『さるでもわかるダイビング英単語』無料キャンペーン実施中です!
ご訪問ありがとうございます。
海河童です。
本日は、みなさまにとって、嬉しいお知らせです!
当ブログの特集記事からスピンアウトしたKindle本、『さるでもわかるダイビング英単語』の9回目の無料キャンペーン、本日の夕方から4月6日の夕方までの5日間にわたって実施中です!
今回は、アップデートはありませんので、<Version08>版のままです。
通常価格が270円となっている『さるでもわかるダイビング英単語』の無料ダウンロードは、
こちら↓からどうぞ^^

※Amazonのページで0円になっていることをご確認の上、クリックしてください。
海外にダイビングに行って、「そういえば、海河童のブログに魚の英語名が載っていたよな」と思っても、無料Wifiでも無い限りは、結構なローミング費用まで負担して、わざわざ、わたしのブログを見ようなんて思いませんよね?
そういう時に、この『さるでもわかるダイビング英単語』をダウンロードしておけば、スマートフォンをオフライン(飛行機モード)にしていても、サクサクっと検索して、その場で、魚の英語名を調べることができます。
しかも、魚の英語名を検索をしやすいように、各章の冒頭には、その章で登場する魚の名前を一覧表示したり、後半には、『あ行』『か行』『さ行』……と、和名の五十音順でも調べられる【単語帳】を用意しております。
まさに、海外にダイビングに行く際の「必携の1冊」となっています。
というか、自分で使うために作ったようなものでもあります。
ということで、ダイバーのみなさまは、この無料キャンペーンの期間中に、ぜひ、ダウンローをお忘れなく!
また、お知り合いのダイバーの方にも、「今なら、タダやで」と教えてくださると幸いです。
とはいえ、「Kindle端末を持ってないから読めないや……」と思っている方、当ブログで、何度も書いていますが、専用端末が無くても大丈夫です。
iPhoneやAndroid のスマートフォン、もしくは、iPadやAndroidのタブレットをお持ちになっていれば、「Kindle」という無料のアプリを落としていただくだけでお読みになれます。
また、「おれ、ガラケーだし……」という方は、パソコンでも大丈夫です。
ウィンドウズパソコンの方は、「Kindle For PC」という無料の公式ソフトを、マックパソコンの方は、「Kindle for Mac」という無料の公式ソフトをダウンロードすると、パソコンの画面上で、サクサクっと快適にKindle本を読むことが可能です。
「でも、海外にダイビングに行くときは、パソコンなんて持っていかないもんね」
という方も、パソコンにダウンロードさえしておけば、将来、ガラケーをスマートフォンに切り替えたとき、ダウンロードをしたKindle本は、スマートフォンで読めるようになります。
無料キャンペーン期間中に、ぜひ、パソコンにダウンロードしておいてください。
スマートフォンやタブレットを使っての、Kindle本の読み方は、こちら!をクリックして下さい。
パソコンを使ってのKindle本の読み方は、こちら!をクリックして下さい。
さらに、「そもそも、Amazonで買い物したことなんてないし……」という方は、Amazonのアカウントの取り方についても解説しております。
こちら!をクリックして下さい。
ということで、今までの無料キャンペーン中のダウンロード数500冊以上、有償の期間でも100冊以上のお買い上げをいただいている、『さるでもわかるダイビング英単語<Version08>』の無料キャンペーンは、本日スタートで、4月6日の夕方まです!
さらには、ずっと無料本となっている、『さるでもわかるダイビング用語集』は、
こちら↓から、ダウンロードしてください。

引き続き、海河童本舗の本を、よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- 海の日記念『さるでもわかるダイビング英単語』無料キャンペーン
- 『さるでもわかるダイビング英単語』無料キャンペーン、明日で終了です!
- 『さるでもわかるダイビング英単語』無料キャンペーン実施中です!
- 『さるでもわかるダイビング英単語』無料キャンペーン、明日の夕方までです!
- 『さるでもわかるダイビング英単語』無料キャンペーン実施中です!
≪ 昭和記念公園のチューリップ | HOME | 「スタッグホーン・ポイント」のバラクーダ ≫
コメントの投稿
プロフィール
Author:海河童
ダイビングを始めて22年
経験本数839本
「さるでもできるダイビング」等の著者
最新記事
最新コメント
- 海河童:海河童本舗「キンドル」シリーズの読者の方が、Kindle本を出版しました! (03/01)
- 清水 Air:海河童本舗「キンドル」シリーズの読者の方が、Kindle本を出版しました! (02/28)
- 海河童:1月の昭和記念公園 (01/08)
- ミドリノマッキー:1月の昭和記念公園 (01/07)
- 海河童:海河童本舗「キンドル」シリーズの読者の方が、Kindle本を出版しました! (01/02)
- ミドリノマッキー:海河童本舗「キンドル」シリーズの読者の方が、Kindle本を出版しました! (12/30)
- 海河童:スマホやタブレット端末を使ってKindle本を読む方法 (11/06)
- 海河童:『さるでもできるダイビング:合冊版』と『さるでもわかるダイビング用語集』にカスタマーレビューをいただきました! (04/17)
- ミドリノマッキー:『さるでもできるダイビング:合冊版』と『さるでもわかるダイビング用語集』にカスタマーレビューをいただきました! (04/17)
- 海河童:サクラと菜の花のコラボ【権現堂桜堤】 (03/21)
カテゴリ
Kindle本を読むなら
まずは無料でお試し!
海河童も使っています!
海河童も欲しい!
リンク
- ★★★海に関するブログ★★★
- PADI Japan
- 世界の海からこんにちは
- ガイド会・世界の海ブログ
- ocean+α
- 月刊『マリンダイビング』
- Marine Diving web
- Diver's BLOG
- Diver Online
- フォトダイアリー2(ニコン君のブログ)
- ~山の上から地の果て、水の中まで~
- 【Jin Sawada 水中写真美術館】
- gecko's blog
- shin's blog ~ 晴潜雨打~
- とりあえずはじめてみたブログ (ダイビング編)
- うみとおさかなが好き。
- 海に恋して
- 明鏡止水
- のんべぃの水中写真生活
- うみうしふぇち
- なかじま食堂
- 海と御猫様とヒトフタリ。
- 水中写真のサイト「デジDive」ブログ
- 潜りたおし
- カニ汁
- Sari Dive日記
- Divinfo ダイビング情報サイト
- ログハン日記
- 夢潜独言~云うことだけはいっちょまえ?~
- スクーバダイビングは、もっと楽しくなる。
- 趣味に癒されて
- 死ぬまでに1度は見たい絶景
- To the Sea...
- Anilao Villa Magdalena
- ぐうたらせいかつ
- ぐうたらせいかつ2
- ★★★山に関するブログ★★★
- 30代からはじめる山旅
- 女登山ノート
- 尾瀬の最新情報
- 尾瀬保護財団
- 尾瀬へようこそ
- 第一希望は、あの峰の向こう
- ★★★海でも山でもないけどお気に入り★★★
- 阿鼻叫喚 (あびきょうかん)
- 続・ふ~みん劇場
- 生野菜は成長する
- みことのいどこ
- 王子よ何処へ・・・
- アルパカ星へようこそ
- いぢわるこみ箱
- まん丸、メジャーへの道 2
- 色即是空(しきそくぜくう)- かくありたし
- 現場所長の苦悩的日々
- 明日からKindle作家!
- 固い体の改善日記
- アズ動物病院の雑学メモ
- まるく堂の電子書籍やろうぜ!
- ペンと拳で闘う男の世迷言
- 電子書籍の窓
- ただいま電子書籍制作中
- 如月恭介ブログ
- 新潟文楽工房
- きんどるどうでしょう
- No migration no life
- ★★★読者の方のブログ★★★
- 通信費削減の教科書
- サラリーマン・OLの空の飛び方
- 大阪の家庭教師
- 加藤茂助のブログ
- 「血液型フュージョンメソッド」~あまね式サンサターン分類~
- ウミウシ飯
- 義務の世界
- けぽっぷ素人(スジン)
- YUJImediaシーズン2
- そらをわたる
- マインドフルネス|コーチング
- いやされるマンダラあーと
- MonoSophia
- Kennieの読書録
- 管理画面
このブログをリンクに追加する
当ブログはリンクフリーですが、リンクされた場合は、ご一報いただけると幸いです。
メールフォーム
買うなら今でしょ!
行くなら今でしょ!
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード

ブロとも申請フォーム